長年の信頼と実績を誇る輸送業
安心という付加価値のある輸送サービス

お客様の大切な原料・資材および産業廃棄物を、安全かつ正確にお届けするのはもちろん、さらにそこに「安心」と「コンプライアンス重視」という付加価値のある輸送サービスを提供する。これが、当社の一般区域貨物輸送および産業廃棄物輸送におけるポリシーです。
多様な展開が可能業務請負業
個々のニーズにもきめ細やかに対応する業務請負業

生産や出荷など製品製造工程の一部をアウトソーシングするお客様に対し、安心して業務をお任せいただけるよう、常にお客様目線に立って業務を遂行します。安全性と正確性はもちろん、お客様の個々のニーズにもきめ細やかに対応します。
2つの事業の融合による物流サービス総合サービス
生産から輸送までの総合サービスを実現

信頼と実績のある輸送業務と、お客様目線に立った安心の業務請負業務。当社の強みはこの2つの業務を中心とした総合的な物流サービスが提供できることです。
産業廃棄物収集・運搬の流れ
当社の産業廃棄物輸送は、工場から排出される金属くず、汚泥、鉱さい等の産業廃棄物の収集・運搬が主力業務です。また、当社の持つ各種ネットワークを活かすことで、中間処理やリサイクル処理まで、産業廃棄物に関するトータルな提案を可能にしています。
- 1現状の把握
- 産業廃棄物の種類、排出量、コスト、処理方法などお客様の事業における現状や問題点を丁寧に聞き取りします。
- 2問題解決への提案
- 当社では、コスト削減と処理方法の改善という2つの面からお客様の問題解決にアプロ―チします。
- 3関連企業との連携
- 処理方法をご検討されるお客様には、当社のネットワークの中から適切な処理企業をご紹介。
- 4運搬車両の選定
- 産業廃棄物を排出されるお客様と処理企業をつなぎ、条件等を検討して適正な運搬車両を提案。
- 5収集・運搬の開始
- 提案にご納得いただけた場合は、速やかに業務を開始します。
汚泥処理の流れ

- 原材料輸送との両物流で排出元企業のCO2削減にも貢献
- 当社が使用するダンプカーは、一般区域貨物自動車運送事業許可を取得した緑ナンバーですので、産業廃棄物の排出元企業がメーカーの場合、原材料輸送(=製品輸送)との抱き合わせによるご提案が可能です。動脈と静脈、両物流を併せて行うことにより排出元企業のCO2削減にも貢献いたします。
- 独立系会社ならではの公平で最適な中間処理会社を提案
- 当社は中間処理会社に帰属する収集・運搬会社ではなく、独立系の収集・運搬会社であるため、対等公平な立場で複数の中間処理会社へ問い合わせることが可能です。これにより、お客様にとって最適な中間処理会社を提案。また、1つの案件に対し、よりよい提案をするためにじっくり取り組む点も当社の特徴です。
- プロ集団による最適な提案で多様な収集・運搬業務に対応
- 当社では、上記汚泥処理はもちろんのこと、それ以外の様々な産業廃棄物の収集・運搬についても対応が可能です。お客様の多様なニーズにも対応できる提案力は収集・運搬の経験豊富なプロ集団が揃った当社だからこそ。最適なプランの提案で、お客様の業務改善や問題解決に貢献します。